・傷や床ずれの処置
・カテーテルの交換、取り扱い方法の指導
・服薬の確認
・清拭・洗髪・入浴・着替えの介助
・からだの拭き方や着替え方法の指導
・口腔ケアと指導
・栄養、食事療養の指導と相談
・排泄のコントロール
・体位変換方法の指導
サービスをご利用される方は、
まずはかかりつけの医師・ケアマネジャー・
訪問看護ステーションに
ご相談ください。
訪問看護ステーションは、かかりつけの医師が交付した「訪問看護指示書」に従い、
ご利用者様の必要とされるサービスをご提供いたします。
《 窓口受付 》
平日: 8:30 ~ 17:30
第1・3・5土曜日: 8:30 ~ 12:30
《 サービス提供時間 》
平日: 8:30 ~ 16:00
夜間・土日祝日は緊急対応いたします。
介護保険(1割負担の方) | 料金 | |
---|---|---|
要介護の方 | 要支援の方 | |
20分未満:1回 | 312円 | 301円 |
30分未満:1回 | 469円 | 449円 |
30分以上1時間未満:1回 | 819円 | 790円 |
1時間以上1時間30分未満:1回 | 1,122円 | 1,084円 |
理学療法士等による訪問看護:1回20分 | 297円 | 287円 |
24時間連絡体制:ひと月につき | 574円 | |
初回加算:新規の人 | 300円 | |
退院時共同指導加算:退院に主治医と連携 | 600円 | |
特別な管理が必要:ひと月につき | 500円または250円 |
医療保険(1割負担の方) | 料金 | |
---|---|---|
基本料金 (1回の訪問時間は30分~90分となります) |
月の1回目:1回 | 1,299円 |
月の2回目以降:1回 | 855円 | |
週4回目以降:1回 | 955円 | |
24時間体制 | ひと月につき | 640円 |
特別な管理が必要 | ひと月につき | 500円または250円 |
交通費 (別途佐野市民病院から自宅までの距離に 応じて交通費がかかります。) |
5km未満 | 200円 |
5km~10km | 300円 | |
10km以上1km増す毎に | 20円 |
*交通費には金額に応じ消費税がかかります。
※早朝(午前6時~午前8時)と夜間(午後6時~午後10時)の訪問は基本料の25%、深夜(午後10時~午前6時)の訪問は基本料の50%が加算されます。
※介護保険・医療保険とも、長時間加算・複数名加算・ターミナル加算等その他加算が必要に応じて付加されます。
・介護保険被保険者の方は担当ケアマネジャー(介護支援専門員)に依頼してください。
・定期的に通院をしている方、往診をしている方は、かかりつけの医師に相談の上、訪問看護ステーションにお電話ください。
・かかりつけの医師がいない方は、直接訪問看護ステーションにお電話ください。
ご質問やお申込み方法がわからない方は、
当ステーションまでお気軽にお電話ください。
《 利用時間 》
平日: 8:30 ~ 17:30
※電話等による24時間体制をとり、
緊急時の看護要請に対応します。
※休業日:土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始
(12月29日~1月3日)
FAX:0283-62-5101
〒327-0317 栃木県佐野市田沼町1832番地1
メールでのお問い合わせはこちら
専用お問い合わせフォーム